RECRUITMET
ENTRY

学生時代、エコカーレースに
熱中。
ものづくりの面白さに
目覚め、
ハマイへの入社を
志望しました

府中工場
技術開発グループ
2014年入社

学生時代、エコカーレースに熱中。ものづくりの面白さに目覚め、ハマイへの入社を志望しました

府中工場 技術開発グループ 2014年入社

Interview

先輩社員インタビュー

テキストがはいります。

更なる生産効率向上を目指して
バルブ製品の設計変更に取組んでいます

私は、東京の府中工場内にある「技術開発グループ」に所属しています。ここは基本的に高圧バルブ系の新製品開発を行う部署なのですが、私が今取組んでいるテーマは少し異なり、「設計変更による工数改善」というものです。

これは、実際に製品を加工・組立している生産現場のスタッフの意見を聞きながら、より製造しやすい形状や仕様へと設計変更を行い、生産効率を向上させようという仕事です。そのためには、生産現場のことを熟知していなくてはなりませんし、生産技術等についての幅広い知識も求められます。

こうして現場の方々とコミュニケーションを取りながら、設計改善を行い、目に見える成果となって皆さんに喜んでいただけると、大変やり甲斐を感じますし、もっと良い提案ができるように、試行錯誤を重ねながら日々頑張っています。

テキストがはいります。

水素自動車用バルブの開発に憧れ、
ハマイで働きたいと思いました

学生時代、自動車同好会の仲間とチームを組んで、大手自動車メーカーが主催するエコカーレースに出場しました。50ccの原付エンジンと1リットルのガソリンで何km走行できるか、低燃費を競うものです。

設計のポイントは、ボディを軽量化しつつ、いかに耐久性を高め、空気抵抗を少なくするか。自分達で材料を調達、ボディを溶接して車輪・ハンドル・ブレーキを取付け、エンジンを載せて本番に挑みました。

結果、燃費競争では良い数値を出すことができず、「参加賞」止まりでしたが、故障などでリタイアするチームも多い中、完走できたことは誇りに思っています。何より、仲間と協力してマシンを作ることが大変面白く、私自身、こうしたエコレースの先にある、「『本物』の技術開発の現場で働きたい」という思いが、日に日に大きくなっていたのです。

そこで、自動車部品関連の中から設計開発の仕事を中心に就職活動を開始しました。その中で、電気自動車(EV)と並ぶ次世代の水素燃料電池自動車(FCV)用バルブを製造しているハマイを知り、選考を受けたところ無事合格、念願の入社を果たすことができました。

スキューバ用パーツの研究を通じて、
開発者としての視野が広がりました

今年初めて、製品設計から試作、検証そして量産まで、全てを自分の責任で携わることができました。それは、お客様からのご依頼のあった、スキューバダイビングに使われるジョイント部分のフィルターです。先輩方の作ったフィルターの資料を読んだり、先輩に直接意見を聞いて回るなどして検討を加え、候補となる多数の材料の中から「焼結金属」のフィルターを選択しました。

焼結金属とは、金属の粒々を押し固めたものです。そのままだと網状のフィルターより呼吸時の抵抗が大きくなりますが、形状に工夫を加えることで、従来より大幅に抵抗を抑えることに成功、製品化に漕ぎ着けました。その日の夜に飲んだビールは、最高においしかったですね。

テキストがはいります。

設計開発職に必要な技術力はもちろん、英会話など多様なスキルを磨いてください

私はまだ、水素燃料電池自動車の仕事に直接タッチできていないのですが、今は知識と経験を深める時期だと思っています。当面の課題は、英会話です。毎週金曜日、ネイティブの講師を会社に招いて英会話研修を受けているのですが、学生時代の苦手教科だったので、なかなか上達せず苦労しています。やはり、グローバル化にともないビジネスに英会話は必須となってきていますし、学生時代に英会話等のスキルを磨いておくことで、社会人になってからいろいろな意味で余裕が生まれるので、ぜひ最低限度の英会話をマスターして就職活動を頑張ってください。

一日のスケジュール

08:00
府中工場へ出社。今日1日の業務準備を行ったあと、ラジオ体操と朝礼。
08:30
業務開始。メールチェックの後、実験室で製品改善の実験を行う。
11:00
営業スタッフからの問合せに対応するため調査。
12:00
昼休み。工場の食堂でランチ。
12:40
午後の業務開始。新開発製品の設計を行う。
14:00
工場の組立ラインへ。初回ロット生産に問題はないか、チェックのための立ち会い。
16:00
生産スタッフと、工数改善について打合せ。
17:20
定時退社。家路へ。

【プライベート】
休みの日も、やはり好きなクルマのことで一日が過ぎていきますね。エンジン周りの整備をしたり、峠道へドライブに出かけたりとか。スポーツカータイプの車種に乗っているので、一見走り屋っぽく見られがちですが、それは誤解です(笑)。もう社会人ですので、事故を起こさないように安全運転を心がけています。

先輩社員紹介

本社 営業本部
第二営業(2011年入社)

前職の経験を活かし、新たな販路を開拓。能力発揮の場を平等に与えてくれる会社です。

本社 営業本部
第三営業(2017年入社)

先輩方の指導の下、営業マンとしての活躍を目指し修行中。日々成長を実感しています。

府中工場
技術開発グループ(2014年入社)

学生時代、エコカーレースに熱中。ものづくりの面白さに目覚め、入社を志望しました。

大多喜工場
技術開発グループ(2012年入社)

就職氷河期に苦労のすえ入社。現在は最前線で、多様な新製品の開発に取組んでいます。